【大阪グルメ】行列必至の名店!「燃えよ麺助」で極上ラーメンを堪能

グルメ

大阪旅行・観光に来たなら絶対に訪れたいお店があります!
それは、大阪・福島エリアの超有名ラーメン店「燃えよ麺助 福島店」です。
行列覚悟の人気店ですが、その味は本当に素晴らしい✨
そして、今回はお店の魅力やおすすめメニューをお届けします‼︎

待ち時間・混雑状況

私が訪れたのは、土曜日のお昼12時。
すでにお店の前には行列ができていましたが、待っている価値は十分‼︎
12時50分にはお店に入れたので、回転は良い方だと思います👌
ラーメンへの情熱が感じられる、活気ある雰囲気です🐉

・平日のお昼でも30分~1時間待ちが多い
休日はさらに長くなることもあるので、早めに行くのがおすすめ🌟
💡 **ポイント**:開店前から行列ができるので、早めに並ぶのがベスト!
💡 **狙い目**:平日昼の開店直後か、夜営業のオープン時間が比較的空いている‼︎

店内の様子・客層

客層は学生から60代まで幅広い客層で、女性客やカップルも多く訪れていました☺️
店内に入ると店員が笑顔で迎え入れてくれます‼︎
女性一人でも安心して入れますよ♪🍜

店内はカウンター席が10席ほど。
広くはないですが、とても清潔で居心地が良いです✨
メニュー表や写真とかはなく、店内で食券を買うシステムです。
*支払いは現金のみ‼︎
食券を買う前に店員から、おすすめメニューやラーメンについて説明がありました🍜

何を食べるか決めておく方がいいですね‼︎

実際に食べてみた!おすすめメニュー

さて、肝心のメニューです。私が特におすすめするのは、以下の3品です!

✨「紀州鴨そば」税込1150円

透き通った醤油ベースのスープには、濃厚な鴨の旨味がぎっしり🦆🥩
全粒粉入りの自家製麺と、柔らかい紀州鴨のロース・もも肉が絶妙に絡みます✨
長野県産のメンマも歯ごたえがあり美味しかったです♪

↑「鴨の風味が口いっぱいに広がり、スープを飲み干したくなる美味しさ💖」

今回は、ノーマルの紀州鴨そばを食べたけど、さらに豪華なこちらのメニューも‼︎

【特製紀州鴨そば】(1540円)
鴨肉など何種類ものチャーシューと海苔、味玉、ネギ、メンマなど具材たっぷり
【味玉紀州鴨そば】(1300円)
味玉入り

⭐︎鴨増しトッピングもおすすめ‼︎⭐︎🦆




✨「金色貝そば」税込1100円

貝の出汁がしっかり効いた黄金色のスープが特徴的
チャーシュー、長ネギがトッピングされており、まるで高級割烹のような贅沢感があります。  

↑「貝の旨味が凝縮されていて、あっさりながら深みのある一杯です🐚」


もっと贅沢に食べたい‼︎って人は、これもオススメ♪
【特製金色貝そば】(1450円)
北海道産帆立・イベリコ煮豚・味玉・チャーシューがのった特製ラーメン

数量限定だからなくなり次第終了しちゃうよ⚠️
この日は、13時の時点で残り2食でした。


✨「炙りチャーシュー丼」税込390円

香ばしく炙られたチャーシューと味玉のミニ丼🐽
これをラーメンと一緒に頼むのが最高の組み合わせ!✨
贅沢な気分になれます💖

まとめ:大阪で絶品ラーメンを食べるなら「燃えよ麺助」へ!

「燃えよ麺助 福島店」は、大阪に来たなら一度は訪れてほしいラーメンの名店です!
紀州鴨そばと金色貝そばは、どちらも本当に絶品‼️

JR福島駅から徒歩1分、大阪駅からも徒歩15分という好立地も魅力です。

そして周辺にはホテルも充実しているので、大阪観光の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

📍大阪のホテル予約はこちらから👇


基本情報

📍住所:大阪府大阪市福島区福島5丁目12-21

🚃アクセス
・JR大阪環状線「福島駅」徒歩1分
・JR東西線「新福島駅」徒歩2分
・阪神電鉄「福島駅」徒歩2分

営業時間
・昼 11:00~15:00
・夜 18:00~21:00
・日曜日は11:00〜16:00

📅定休日:月曜日

電話番号:06-6452-2101

🔥 あなたも「燃えよ麺助」で大阪の極上ラーメンを堪能しよう!



旅行大好きな私が、愛用している旅行グッズはこちらから👇
【旅の準備はこれで完璧!】準備してよかった便利すぎるおすすめグッズ7選!

✅毎月、色々なところに旅行・観光に行ってるから他の記事もぜひ見てね‼︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました