赤ちゃん連れでも安心!島根・玉造温泉「松乃湯」で広々バイキング&美肌の湯に感動

旅行

先日、生後2か月の赤ちゃんを連れて、島根・玉造温泉にある老舗旅館「松乃湯」に宿泊してきました。
小さな子ども連れの旅行ということで少し不安もありましたが、結果としてはとても快適で、心も体も癒される素敵な時間になりました!


◆ 赤ちゃん連れでも安心のお部屋&サービス

今回の旅では、生後2か月の赤ちゃんも一緒だったので、できるだけ移動や設備が安心な旅館を選びたいと思い、「玉造温泉 松乃湯」をチョイス。

お部屋は和モダンな落ち着いた空間で、赤ちゃんをゴロンと寝かせられる畳がとても助かりました。荷物が多くなりがちな赤ちゃん連れでも、広さがあるので快適!
予約の時に赤ちゃん連れであることを伝えていたので、おむつ入れやビニール袋も準備してくれていました✨
今回は一番リーズナブルのお部屋を予約しましたが、部屋は広すぎるくらいでした😊
バスタブ付きのお風呂もあるので、赤ちゃんのシャワーもできました。

客室設備
Wi‑Fi、テレビ、冷蔵庫、金庫、空気清浄機、ドライヤー、湯沸かしポット

アメニティ(部屋)
浴衣、スリッパ、バスタオル・フェイスタオル、歯ブラシ、クレンジングオイル、クレンジングウォッシュ、化粧水、乳液、ヘアトニック、シャンプー・リンスインシャンプー・ボディーソープ

クレンジングオイル、クレンジングウォッシュ、化粧水、乳液、ヘアトニックはPOLAでした♡


お部屋には、しじみパイと大福のおもてなしがありました👆

◆ 美肌の湯・玉造温泉を堪能

温泉はとろっとした肌あたりで、美肌の湯として有名なだけあって本当に気持ち良かったです。
赤ちゃんがまだお風呂デビューできない時期だったので、私たちは夫婦で交代しながら温泉を楽しみました。
それでも十分満足できるほど、露天風呂や内湯も充実していて、心からリラックスできました。

入浴時間は、11:00~24:00。朝は5:00~9:00まで。
朝と夜で男湯と女湯が入れ替わります。
サウナは、朝はやっていませんでした。

大浴場のアメニティ
シャワーキャップ、ヘアブラシ、ヘアゴム(女湯のみ)カミソリ(男湯のみ)

大浴場までの通路から見える中庭👆

◆ 夕食バイキング!広々ベビーカーでも安心

夕食はバイキング形式で、これがまた大満足!
新鮮なお刺身やお寿司はもちろん、地元の食材を使った料理が豊富で、目移りしてしまうほど。

特にうれしかったのが、バイキング会場がとても広く、全体を見渡せるレイアウトだったこと。
通路も広く隣の席との間隔も広かったのでベビーカーも邪魔にならず良かったです。
我が家の赤ちゃんはベビーカーで爆睡してくれていたのですが、席からも料理を取りに行く場所が見えるので、交代しながら安心して食事を楽しめました。
赤ちゃん連れの外食で「席から離れづらい」という不安がある方には、本当におすすめしたいポイントです。
バイキング会場内は段差もなく、テーブルも広かったので、子供やお年寄りでも安全です。
会場はBGMが流れていたり、お酒を飲んでいる方もいて、赤ちゃんの泣き声が気になることもありませんでした。

料理は、和食、洋食、中華、サラダ、スイーツ、ドリンクなどで分れて配置されているので、混雑せず取りに行きやすかったです♪

ヒラマサやぶり、こちなどのお刺身が新鮮でとてもおいしかったです!
和食コーナーの天ぷらやお寿司はライブキッチンで出来立てを食べられます✨

この日のラインナップはこんな感じ👇

和食コーナー🍣
・お寿司(サーモン、鰻、鯛、たまご)
・お刺身(海老、ひらまさ、ぶり、こち)
・カニ
・だし巻き卵
・天ぷら(のどぐろ、かぼちゃ)
・出雲そば
・鶏の唐揚げ
・焼きそば
・白身魚のあんかけ
・手作り鍋(しじみ、豚肉、野菜など・選べる出汁)
・豚汁
・しじみのお吸い物
・舞茸の炊き込みご飯
・仁多米コシヒカリ

中華コーナー🍜
・豚の角煮
・油淋鶏
・イカのチリソース
・焼きビーフン

洋食コーナー🍖
・島根和牛のローストビーフ
・フライドポテト
・ソーセージ
・グラタン
・生ハムチーズ
・ズワイガニ…

デザート🍰
・ベリーのタルトケーキ
・レモンタルトケーキ
・メロンケーキ
・ガトーショコラ
・抹茶のプディング
・紅茶のシフォンケーキ
・アイス(チョコ・バニラ・メロン)
・オレンジ
・メロン
・ライチ

サラダコーナー(レタス・トマト・ポテトサラダ・コーン・オニオン・ごぼうサラダなど)
ドリンクコーナー(ほうじ茶・煎茶・コーヒー・紅茶)

しまね和牛のローストビーフもその場でカットしてくれて、トロトロですごく美味しかったです。

ケーキやアイスなどのデザートも豊富で、特にケーキはバイキングとは思えないクオリティに驚きました🍰

お酒やドリンクなどは席のメニューから追加料金で注文できます。
日本酒は樽サーバーで、しぼりたての日本酒を席で提供してくれます!🍶
アルコールを注文している人が結構多かったです。


地元の食材がいっぱい!豪華な朝食

朝食は7:00~9:00まで。バイキング会場は夕食と同じです。
朝からすごい豪華な料理のラインナップに驚きました。

和食コーナー
・海鮮丼(好きな具材を自分で選んで薬味をトッピンング)
・島根郷土料理 小鉢(しじみの佃煮、牛肉しぐれ煮、よもぎ餅など)
・お茶漬け
・焼さば
・しじみの味噌汁
・だし巻き卵
・温泉卵
・納豆
・おかゆ
・仁多米コシヒカリ
・しゅうまい
・肉じゃが

洋食&パンコーナー
・大山どりカレー
・しまね和牛ビーフシチュー
・大山ソーセージ
・ハム、ベーコン
・オムレツ(ライブキッチンで出来立て!)
・フライドポテト
・魚のフライ
・コーンスープ
・クロワッサン
・ミルクパン
・チョコパン
・フレンチトースト
・コーンフレーク、シリアル

フルーツ&サラダバー
・オレンジ
・パイナップル
・ヨーグルト
・フルーツカクテル
・杏仁豆腐
・ナタデココ
・ライチ
・野菜類

👆海鮮漬けやイカそうめん、貝柱などが用意され薬味もたくさんあり
自分好みの海鮮丼も作れるのも良かったです♪

👆朝食は、おばんざいなど郷土料理の小鉢がたくさんあり、白ごはんが進みます!


洋食ライブキッチンでは、ふわとろオムレツを提供していました🥚
和食も洋食も種類が豊富で子供から大人まで楽しめます♪

📍アクセス情報

玉造温泉 松乃湯

  • 住所:島根県松江市玉湯町玉造1215
  • 電車+送迎:JR山陰本線・玉造温泉駅からタクシーで約6~8分。駅到着に合わせた無料送迎(要予約)あり
  • :山陰自動車道・松江玉造ICから約10分。駐車場は普通車100台・大型車10台(無料/先着)
  • 空港から:出雲縁結び空港より車で約30分 。

◆ まとめ|赤ちゃん連れでも楽しめる、心温まる温泉旅館

赤ちゃん連れの旅行って、何かと気を使うものですが、「玉造温泉 松乃湯」はお部屋もお風呂も食事もすべてが安心して過ごせる環境でした。
スタッフの方も親切で、ちょっとした声かけや気遣いが嬉しかったです。

島根・玉造温泉で、小さなお子さんと一緒にゆったりした時間を過ごしたい方には本当におすすめの旅館です。
これから旅行を計画されている方の参考になればうれしいです♪


ほかの旅行の記事も参考にして下さい!
【旅行の準備はこれで完璧】旅の必需品!便利なおすすめグッズ7選!

紫外線 & 暑さ対策☀️夏の旅行・おでかけに絶対持って行くべきおすすめアイテム🏝️

コメント

タイトルとURLをコピーしました