沖縄本島旅行に行ってきてオススメしたい食べ物紹介しますね✨
その前に、沖縄は日差しがすごく強いので日焼け対策はだけは忘れずにして行って下さい☀️
✅こちらの記事から日焼け対策グッズなど紹介してるので、合わせて読んで快適な旅行にしてください⛱️✨
みずとみ精肉店
沖縄ステーキが手軽な価格で食べられる『みずとみ精肉店』です。
国際通りのれん街というところにあります。
📍沖縄県那覇市牧志2-2-30 国際通りのれん街 那覇市場1F

本格ステーキを食べることができ、お酒を飲んでもお席のチャージ代もかからずお得にお肉を食べる事ができます!ファミリーにもおすすめです。
ロースステーキは200g1,380円とめっちゃ安いです。
ロースステーキ400g(2,580円 )とライス赤ワインと白ワインを注文して、2人で食べました🍚🥩
合計3680円
お肉は柔らかすぎず、硬すぎずめっちゃ美味しくて食べ応えもあり、かなり満足でした🥩✨
注文してからお肉を焼いてくれて、石焼きの鉄板で最後まで冷めずに美味しく食べる事ができました🍽️
テーブルの上に塩🧂ペッパー、ステーキソース、わさび、にんにくがあるので味も飽きずに楽しめました💁🏻♀️✨
あぐー豚🐷のハンバーグは19:30の時点で売り切れていました🙀
沖縄には、ステーキ屋はたくさんありますが、この価格でこのレベルの美味しいステーキを堪能できるのはみずとみ精肉店しかないと思います🐮🍖
また沖縄に行ったら絶対行きます♪


ブルーシール アイスクリーム
沖縄のアイスクリームといえばブルーシール🍨🌺
コンビニやスーパーでもカップアイスは購入できますが、沖縄に来たらぜひ店舗のアイスを食べて欲しいです。やっぱり店舗ですっくてもらうアイスは美味しいですね✨
店舗ではソフトクリーム、フロート、クレープも売っていて、おすすめはソフトクリームです🍦🩵
私が訪れた時は、塩バニラ、紅芋、ミックスの3種類で、
私は塩バニラ&紅芋ミックスを食べましたが、
めちゃめちゃ美味しかったです‼︎💖
ソフトクリームはブルーシールの店舗でしか食べられないのでぜひ食べて欲しいです💖
アイスシングルととソフトクリームの値段はどちらも380円でした🍧
アイスはコーンかカップでどちらを選んでも同じ値段です🏝️
シングルアイスは店舗によって若干値段が異なるみたいです。

家でもブルーシールのアイスが食べたくてお取り寄せしちゃいました🩵✨
👇お取り寄せはこちらからできちゃいますっ💖🍦
A&W ハンバーガー
沖縄のハンバーガーチェーンといばA&Wです🍔
一番人気のThe A&Wバーガーの中身は、ビーフ、クリームチーズ、オニオンフライ、トマト、黒糖ペッパーポーク、レタス、マヨネーズ、バーベキューソースで野菜も入っているのでそんなにこってりした感じではなく食べやすかったです🍔✨
Tha A&Wバーガーは840円です。
+460円で、ポテトとドリンク付きのコンボセットにできます🍟🥤
ポテトも他のハンバーガー屋とは違う感じのカリカリのロングポテトで美味しかったです🍟
ドリンクのルートビアはおかわりが無料でできるのでぜひセットを食べてみてください♪

古民家居酒屋2丁目久米店
📍シティーリゾート那覇スマイルホテル前
国際通りから少し離れた沖縄の古民家酒場です。
宿泊したホテルの目の前にあったので夜ごはんを食べに行ってみました。
✅ちなみに今回、宿泊したホテルはこちら👇
しっかりしたビジネスホテルなのに安くて国際通りまでのアクセスも良かったです‼︎
店内はカウンター8席とテーブル3つでとても狭いですが、沖縄らしい雰囲気が漂っています🍍🌊
メニューは、焼肉がメインのようで、焼肉を頼んだら七輪をセットしてくれます。
沖縄料理もたくさんあって、軟骨ソーキ、海ぶどうを注文しました♪

焼肉は、アグー豚ステーキとホルモン2種類を頼んで、量は多くないですがどれもとてもおいしくて、初めての泡盛も楽しめました🍶
お酒は、オリオンビールと泡盛の残波黒30度を飲みました。
初めての泡盛だったので、オススメの飲み方を店員さんに教えてもらって水6対酒4くらいに割って飲みました🍺🌟
沖縄県民は泡盛を5対5で割ってのむ事が多いそうです。
お酒セット代300円、お通し代300円で合計8110円でした。
子供連れのファミリー、団体向きのお店ではありませんが、お酒を飲むならおすすめですね😊

そば処 玉屋そば
本格的な美味しい沖縄そばを食べるなら『そば処 玉屋そば』です。
📍〒901-1207 沖縄県南城市大里古堅913−1

平日の10時30分のオープンと同時に到着‼︎
駐車場は広く、既に5台くらい車が停まっていました。
店内には並ばず入れましたが、7組くらいの人が座っており、後からもどんどん人が入ってきていました👫
メニュー表などはなく券売機で食券を買って注文します。
店内は座敷とカウンターとテーブルがあって広々としていて、落ち着く雰囲気でした。
観光客だけではなく地元の方もたくさん利用されていました☺️
注文したのは
ミックスそば 小 700円
テビチ 1個 200円
サイズは小、大、大盛があって、小が並くらいの大きさでした。

ミックスそばは、ソーキ(スペアリブ)と三枚肉(豚ばら肉)がのっています。
出汁と鰹の優しい香りがして、麺も程よいコシがありソーキも三枚肉もほろほろで美味しすぎました🍲
食べ終わった後も、もっと食べたいってなる美味しさでした🎵
テビチ(豚足)もトロトロに煮込まれていて、豚足って油っぽいイメージでしたが、こんなに食べやすくて美味しい脂身あるのかと驚きました🐷
机の上には紅生姜が置いてあり、お好みでかけることができます。
ジューシーや、お肉だけ追加でトッピングもできました。
安い、うまい、早い 沖縄そばを食べたいなら行ってみてくださいね✨
沖縄観光ではやはり車が欠かせません‼︎
✅安くレンタカーを借りるならこちらから予約どうぞ👇
他の記事でキャリーケースや紫外線対策アイテムなど、おすすめの旅行グッズについても書いてます✨
✅実際に今回の旅行で持っていた、おすすめグッズはこちらを参考にしてください‼️
コメント