日本出発〜シンガポールへ
まずは関西国際空港から飛行機でシンガポールのチャンギ国際空港まで約6時間の移動です。
シンガポール航空エコノミークラスを利用しました。
午前10:10に日本を出発してすぐにナッツとドリンクの機内サービスがありました。ワインやビールを飲んでる人もたくさんいました(^^♪
映画を見たり音楽を聴いたりして過ごしていると、気が付けばお昼になっていました。
そろそろ機内食かな~と思っていたら「ご結婚おめでとうございます✨」とCAさんがハネムーンケーキを持ってきてくれました!
フルーツいっぱいのホールケーキとシンガポールスリングカクテル、ディズニー100周年とシンガポール航空のコラボしたテディベアまでいただきました!❤️
とても豪華なサプライズをしてもらってとても嬉しかったです💛

そのあと機内食が配られ、メインメニューは柚子牛丼とシーフードパスタのどちらかを選べる感じでした。
日本発便だったので、茶そばやヤマザキのクラッカー、ベビーチーズなど日本になじみのある味のものばかりで美味しくいただきました。
食後にはハーゲンダッツもありました🩵🍨
シンガポール航空は、映画や音楽、電子書籍などの種類が多く、日本の映画や音楽もたくさんあり、私は名探偵コナンやディズニー映画、洋画などたくさん見れて移動時間も満喫できました。
機内は、大気の影響もあり少し寒かったです。ブランケットをもらえたので助かりました。
羽織るものがあったほうがいいと思いました。

↑日本からシンガポールまでの機内食
シンガポール チャンギ国際空港
そして16:10シンガポールチャンギ国際空港に到着!飛行機を降りた瞬間ムッとした暑さがしました。
チャンギ空港はとても広くてターミナル1~4まであります。
移動もスカイトレインというモノレールで移動します🚊

チャンギ空港は、ジュエルという商業施設と直結しています。
そこに巨大な滝があったので、マレ行きの搭乗ゲートを確認するついでに、モノレールからチャンギの滝を見ました🎉
夜はライトアップや光のショーもやるみたいで大迫力でした✨
制限エリア内には、ガーデンがあり、お花がいっぱい咲いていたり、池には魚もいて色々と見て回りました🌺
免税店や飲食店もたくさんあり楽しかったです💖

↑シンガーポールで有名なコーヒーのお店

次の便は20:40で空港内を色々見て回ってもまだ3時間くらい時間があったので、ラウンジにいきました。
私たち夫婦は2人とも、プライオリティパスで持っているので無料でラウンジを利用できました🩵
✅楽天プレミアムカードを事前に作成していくのがおすすめ!!
空港内にラウンジはいくつかあります。
今回はアンバサダーホテルラウンジを利用🍽️
ラウンジにはシャワー、軽食、アルコールなどのサービスがあります。
プライオリティパスのおかげで全部無料で、めっちゃありがたい🎉
まずはシンガポールのタイガービールを頼んで乾杯!食事はビュッフェスタイルで骨付きチキン、ナッツ、サラダなどをつまみながら赤ワインと白ワインを飲みました🍷✨
フルーツやアイス、スナック菓子などデザートもいただき、お腹いっぱい、ほろ酔い状態🍹
搭乗時間がきたので20:40にモルディブ便の飛行機に乗り出発しました。

ラウンジの無料ごはん↑
モルディブ マレ到着
シンガポールからモルディブの首都マレ、ヴェラナ空港までは約4時間のフライトですが時差が2時間あるのでヴェラナ空港到着時刻は22:10でした。
4時間のフライトでしたがここでも機内食がでて、今回は魚を選び、白身魚のムニエルのメインを選びました。
魚にはバジルチーズ風味のソースがかかっていて日本発の機内食に比べると洋風の味付けでした。
ゴロゴロしたフライドポテトが美味しかったです。

空港に着いたらティースタイルの日本人スタッフが出迎えてくれて、この日泊まるホテルまでのタクシーの手配や明日の出発時間などの説明をしてくれて助かりました😊
迎えにきてくれたホテルのスタッフと、もう一組の日本人カップルと5人でタクシーに乗り、ココナッツツリーというマレ市内のホテルに行きました。
マレ市内は、信号もなく逆走しているバイクや2人乗りノーヘルのバイクが走っていて、日本では考えられないような光景がたくさんあり治安もよくない感じがして少し怖かったです。
この日はマレで一泊し、明日6:15にホテルを出発して水上飛行機でフラワリリゾートまで行きます。
マレのホテルはベット、シャワー、トイレとバスタオルとドライヤーはありましたが、パジャマや歯ブラシなどのアメニティ等何もありませんでした。
冷蔵庫もなく、飲み物もないので日本からペットボトルの水とお茶を持ってきておいて良かったです😅


日本出発からマレまで約12時間の移動でした。
次の記事はモルディブ~水上飛行機でリゾートへです。
コメント